本文へ移動

スタッフのつぶやき

スタッフのつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ルピナス1万本進捗状況

2021-03-24
ルピナス1万本植栽状況です。約8000本を植栽しました。約8割終わりました。もう少し頑張れば終了です。あとは良い管理をして良い花を咲かせていきます。

Flood of colors

2021-03-23
カテゴリ:その他
目に染みるような色鮮やかな花々に春の訪れを感じます。
ガーデニングに最適なシーズンがやって来ました。
本日もたくさんの花たちと共に、皆様のお越しをお待ちしております  

くめぞう

桜の開花 

2021-03-23
カテゴリ:その他
桜の開花ですが、確かに早いですね~。
東京では平年より12日早いとか。温暖化なのでしょうか。うれしくもあり、少し心配もあり・・・

私の記憶では、花木センターメイン入口の反対側にある、林間駐車場入り口の桜が一番先に咲きます。そして1週間位でソメイヨシノが開花してくる順序だったのですが・・近年、一緒に咲くタイミングとなっております。ハクモクレンも一緒。どれもこれも一緒になってしまうか心配です。  

でも、桜にとっては関係ありません。咲きたくて咲きたくてうずうずしているようです。

ピカッと晴れ渡る青空にピンクの桜が映えますね  

花木センターには約160本のソメイヨシノが植栽されており、隠れた鹿沼の桜の名所でもあるんです。(内緒)

「桜ウォーク」と名付け、たくさんの方に散策して頂きたいと思っております。

桜の花を眺め、桜の花の香りに包まれ、SAKURAミルクをほおばる贅沢なお時間を過ごしていただきたいなあ。


今週末、是非ご来園ください   

床井

桜咲く

2021-03-21
花木センターの桜も開花を迎えました。でも鉢物です。

この桜は、シダレ富士桜と言って、富士山の周りや箱根あたりに自生する日本固有の桜で、マメザクラとも言います。別名の通りソメイヨシノよりも樹高が低い品種ですので、盆栽によく用いられています。

 花は最初は白色ですが、だんだんピンクに変化していきます。
お花見などもなかなかできない今日ですが、盆栽ならおうちでお花見できますよ!
花も咲きそうな苗木(1200円前後)もありますので、いかがでしょうか? T.O

今日は・・・ここまで・・・残念・・・

2021-03-21
本日は・・・
『ふきのとう』・・・の詩
春雷にならなくてよかったですネ

今日は・・・ここまで出来ました

hs
TOPへ戻る